認知症とは何かを考えるきっかけとして
特別養護老人ホーム青山荘では、数日に分けて介護職員全員に認知症に関する研修を実施しています。
講師は大根占錦江園の斉野平施設長です。



認知症とは何か、思い込みで介護を行っていないか、認知症と関係なくその方に寄り添った介護を行わなければならないなど、普段わかっていても曖昧になってしまうことを改めて理解するきっかけになりました。
認知症とは何かを考えるきっかけとして
特別養護老人ホーム青山荘では、数日に分けて介護職員全員に認知症に関する研修を実施しています。
講師は大根占錦江園の斉野平施設長です。
認知症とは何か、思い込みで介護を行っていないか、認知症と関係なくその方に寄り添った介護を行わなければならないなど、普段わかっていても曖昧になってしまうことを改めて理解するきっかけになりました。
●特別養護老人ホーム青山荘
●青山荘短期入所生活介護事業所
●グループホーム青山荘
〒893-2302
鹿児島県肝属郡錦江町城元3724-1
TEL 0994-22-3388
FAX 0994-22-3355
●養護老人ホーム大根占錦江園
●青山荘指定居宅介護支援事業所
●在宅介護支援センター青山荘
●デイサービスセンターまつさき
〒893-2303
鹿児島県肝属郡錦江町馬場1134-1
TEL 0994-22-0265
FAX 0994-22-0596
●有料老人ホームとも
●有料老人ホームとも2番館
●デイサービスセンターとも
〒893-0037
鹿児島県鹿屋市田崎町1307-1
TEL 0994-42-6862
FAX 0994-42-6861
●有料老人ホーム木楽
●サテライトデイサービス
センター木楽
●居宅介護支援センター木楽
●地域交流センターアゴラ
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿3丁目12-26
TEL 0994-45-6971
FAX 0994-45-6972
●有料老人ホーム
ラポール青山荘
●デイサービスセンター木楽●グループホームとも
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿3丁目12-11
TEL 0994-45-6975
FAX 0994-45-6972
●有料老人ホームひなたぼっこ
●デイサービスセンター
ひなたぼっこ
〒893-0012
鹿児島県鹿屋市王子町3975-5
TEL 0994-45-4665
FAX 0994-41-0365
〒893-2302鹿児島県肝属郡錦江町城元3724-1
TEL0994-22-3388 FAX0994-22-3355