2025年 新春のご挨拶
2025年も幸伸会をどうぞよろしくお願いいたします🎍 新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くのご支援をいただき、本当にありがとうございました。今年も感謝の気持ちを忘れず、さらに成長していきたいと思います。引き続
2025年も幸伸会をどうぞよろしくお願いいたします🎍 新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くのご支援をいただき、本当にありがとうございました。今年も感謝の気持ちを忘れず、さらに成長していきたいと思います。引き続
今年も一年ありがとうございました 12月30日、青山荘では毎年恒例の餅つき大会を行いました! 去年は少し失敗してしまいましたが、今年は良い仕上がりの餅が出来上がりました。 2024年は皆さんにとってどのような年だったでし
今年もお世話になりました 特別養護老人ホーム青山荘では、25日にクリスマス会を開催しました! 今年最後のイベントも楽しんでいただけたのではないでしょうか。
楽しいクリスマス会でした デーサービスセンターまつさきのクリスマス会の様子です。 クリスマスらしく様々なメニューをご用意しました! 職員による手品のお披露目もありましたよ☆
今年も残りわずかとなりました 12月24日(火) デイサービスセンター木楽でクリスマス会を開催しました。 ご利用者様と一緒にケーキを作り、召し上がって頂き、おいしいと大好評でした。 また、午後から寿3丁目弦楽倶楽部の方
100歳のお誕生日おめでとうございます! 12月に当施設に入居されている皆倉チヤ子様が100歳の誕生日を迎えられました。 当日は遠方にも関わらず御家族の方、錦江町長も来てくださりました。ご本人もこの日を楽しみにされており
高校生の皆さんが熱心に聞いてくれました 令和6年度大隅地域合同企業説明会に参加しました。 高校生が介護のお仕事について、一生懸命話を聞いてくれました。
仙厳園と垂水千本イチョウを見に行ってきました 当法人には技能実習生の方がいらっしゃいます。 たまにはリフレッシュしてもらおうということで鹿児島市の仙厳園と垂水千本イチョウを法人職員と一緒に見に行ってきました。
秋の終わりの風物詩 12月4日(水)にデイサービスセンター木楽で、焼き芋大会を行いました。 外で焼いている様子をご利用者も見学され、その後召し上がって頂き皆さんいい笑顔です。
理学療法士によるこれからの介護について 11月26日(火)、錦江町立池田小学校へ訪問授業に伺いました。 講師は特別養護老人ホーム青山荘の理学療法士である鮫島友和です。 これからの介護・福祉分野における理学療法士の役割・I
秋の味覚を美味しくいただきました 青山荘では秋の味覚として焼いもをいただきました。 皆さん美味しかったと嬉しそうに話をされていました。
地域とともに歩んで30年~特別養護老人ホーム青山荘~ 11月16日(土)に鹿屋市のホテルさつき苑にて青山荘30周年記念式典が開催されました。 地域とともに歩んで30年。今後も地域福祉の拠点として邁進してまいります!
さらなる利用者の安全と職員の負担軽減のために 11月14日に利用者の方の見守りをより安全に行うために「眠りスキャン」を導入しました。 また、眠りスキャンを導入することにより、夜間帯の巡回の効率化も図ることができるため職員
大根占錦江園の運動会の様子 11月14日の午後2時から大根占錦江園の運動会を行いました。 運動会の前に昼食に入所者さんにもお手伝いをいただき、カレーを作って召し上がって頂きました。
町長もお祝いに来てくださいました 11/5日に新田町長が皆錢ヨシ子様の100歳のお祝いに来てくださいました。 寿詞とお祝い金をいただき、ご家族と一緒に記念撮影をしました。
100歳の誕生日をお祝い 11月2日、皆錢ヨシ子様の100歳のお誕生日でした。 昼食にちらし寿司とお鍋15時のお茶の時間に本人の希望で、ケーキではなく羊羹でお祝いをしました。入所者のみなさんと美味しそうに召し上がっていた
不審者が侵入した場合を想定して 10月31日に不審者対応訓練を錦江町警察協力のもと行いました。 さす股を使い犯人役の警察官を抑え込みましたが、力が強く本当に難しいと思いました。 今後も定期的な訓練を行い安全が守られるよう
火災が発生した場合に備えて 10月30日に消防への通報訓練と、消火器の取り扱い説明を受けました。 錦江園の入居者の方の安全のために、今後も訓練を行っていきます。
●特別養護老人ホーム青山荘
●青山荘短期入所生活介護事業所
●グループホーム青山荘
〒893-2302
鹿児島県肝属郡錦江町城元3724-1
TEL 0994-22-3388
FAX 0994-22-3355
●養護老人ホーム大根占錦江園
●青山荘指定居宅介護支援事業所
●在宅介護支援センター青山荘
●デイサービスセンターまつさき
〒893-2303
鹿児島県肝属郡錦江町馬場1134-1
TEL 0994-22-0265
FAX 0994-22-0596
●有料老人ホームとも
●有料老人ホームとも2番館
●デイサービスセンターとも
〒893-0037
鹿児島県鹿屋市田崎町1307-1
TEL 0994-42-6862
FAX 0994-42-6861
●有料老人ホーム木楽
●サテライトデイサービス
センター木楽
●居宅介護支援センター木楽
●地域交流センターアゴラ
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿3丁目12-26
TEL 0994-45-6971
FAX 0994-45-6972
●有料老人ホーム
ラポール青山荘
●デイサービスセンター木楽●グループホームとも
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿3丁目12-11
TEL 0994-45-6975
FAX 0994-45-6972
●有料老人ホームひなたぼっこ
●デイサービスセンター
ひなたぼっこ
〒893-0012
鹿児島県鹿屋市王子町3975-5
TEL 0994-45-4665
FAX 0994-41-0365
〒893-2302鹿児島県肝属郡錦江町城元3724-1
TEL0994-22-3388 FAX0994-22-3355